税務調査が入りやすい会社って?入られた場合、税務調査では何を調べられるの?

会社設立.com
お問い合わせはこちらから
  1. 会社設立.com TOP
  2. 税務調査が入りやすい会社って?入られた場合、税務調査では何を調べられるの?

お申込み専用ダイヤル 03-6328-1989

【電話受付時間】AM10:00~PM6:00(平日)

どのような会社が税務調査の対象になるのか?

税務調査

税務調査の対象になりやすい会社とそうでない会社があるんです。

では、どのような会社が税務調査の対象になりやすのでしょうか?税務調査の対象になりやすい会社の例をいくつか挙げてみましょう!

1.ずっと赤字経営が続いていた会社が急に黒字になったとき

これまで赤字続きだった会社が急に黒字になり、法人税等の税金をしっかり納めるようになると税務調査が入る確率が上がります。

赤字会社に納税計算の間違いがあっても、赤字幅が減るだけですので納税が発生しないのですが、黒字会社に納税計算の間違いがあると新たな納税額が発生します。

2.3期分の申告書を比較した時に数値に異常がみられる会社

支払手数料や役員報酬、接待交際費等が同業他社と比べて異常に多かったり、売上総利益率が異常に少なかったりすると税務調査の対象になりやすいです。

3.現金商売をやっている会社の赤字が続いている場合

現金商売の会社で赤字が続いている場合、売上の計算漏れが疑われ、予告なしでの調査が入ることがあります。

税務調査ではどのようなことを調べられるのか?

税務調査での対象は、売上や在庫漏れ、経費の計上が適切かどうかが調べられます。

会社経営者の中には、この税務調査が苦手な方が多いのではないでしょうか?

数年に一度の調査ですが、何回やっても慣れるものではないかと思います。

それでは下記、税務調査で調べられる主な項目になります。

在庫漏れのチェック

期末購入分の漏れがないかが調べられます。

また、評価減をした棚卸資産があれば、その評価の根拠、翌期に評価額以上で販売した実績がないか等もチェックされるので気をつけましょう。

売上漏れのチェック

売上をきちんと計上しているかは要チェック項目です。

期末の売上は計上漏れになるケースが多いので、特に入念にチェックされます。

また、小口の現金売上は比較的売上を落としやすいのでこれも注目されます。

適切な経費計上が行われているか

会議費、福利厚生費、諸会費、支払手数料などについては、接待交際費、給与などに計上されるべき金額が含まれていないかがチェックされます。

また、貸倒損失を計上している場合には、貸倒とすべき客観的条件を満たしているかという部分が必ずチェックされます。

さらに、資産の除却損を計上している場合、廃棄等の証明を求められることがあります。

仕入、外注のチェック

納品書、請求書、振込金受取書、領収書等を細かく確認され、売上との対応がチェックされます。

また、遠方の引き取り先については架空ではないかと、厳しくチェックされることもあります。

代表者の給料の確認

個人の確定申告書と生活のレベルはバランスがとれているか?

会社の帳簿上でも個人の確定申告書でも、代表者の生活のレベルに見合う収入が確認されないと、簿外の収入があるのではないかと疑いがかかることがあります。

代表者の生活レベルの目安として、乗っている自動車の車種などもチェックされます。

簿外の預金口座のチェック

会社や代表者との取引が出てこない銀行のカレンダー、メモ帳があるとチェックされる危険性大です。簿外の通帳等がないかを確認されることがあります。

【全国税理士紹介センター】あなたにぴったりの税理士をお探しなら!

全国税理士紹介センター

費用、場所、相性、年齢、性別、専門・得意分野など、あなたにぴったりの税理士を全国どこでも無料で紹介いたします。

初回相談・ご面談無料!専門のコーディネーターがあなたの希望をじっくりとお伺い致します。紹介実績30,000件以上のネットワークで強力サポート!

ご相談はいますぐ→実績多数の全国税理士紹介センターへ

全国税理士紹介センター

ご相談・お問い合わせはこちらをクリック

自分で会社を作るなら!自分で出来る!セルフキットシリーズ
株式会社設立キット合同会社設立キット
会社変更手続きドットコム 公的融資申請レポート
このページの先頭に戻る
会社設立.com
お問い合わせはこちらから

Copyright (C) 2019 行政書士事務所WITHNESS All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。