株式会社を設立したら税理士を付けるべき4つの理由(煩雑な経理事務・資金調達・節税・脱税回避)

会社設立.com
お問い合わせはこちらから
  1. 会社設立.com TOP
  2. 株式会社を設立したら税理士を付けるべき4つの理由

お申込み専用ダイヤル 03-6328-1989

【電話受付時間】AM10:00~PM6:00(平日)

株式会社を設立したら税理士を付けるべき4つの理由

理由1.煩雑な作業から解放される

事業が小さい内は1ヶ月の仕訳や領収書の数もたいした量ではないかもしれません。

しかし、徐々に事業が大きくなってくると、日々の仕訳や記帳、決算手続きは社長がやるには割り合わない単純作業になります。

仮にご自身の月給を80万円と仮定しましょう。1日8時間、月20日間働くとすると、ご自身の時給は5,000円です。

毎月の経理・入力作業や領収書貼り、年1度の決算手続きをご自身で終えるのに何時間かかっていますか?

記帳代行から決算手続きまで月額1万円~2万円でやってくれる税理士も多い中、わざわざご自身で経理作業をして時間を浪費することは何のメリットもありません。

経理や税務はプロに任せて、そこにかけている時間をご自身の事業向上や家族との時間、リフレッシュに充てた方がよほど有効な時間の使い方だと思いませんか?

よく「法人化はどのタイミングでしたら良いでしょうか?」と言うお問い合わせを頂きます。

ちまたの書籍には、年間800万円が目安です、などと書いてありますが、法人化のメリットは年間所得が800万円以下でも非常に大きいものです。

私は、「年間税理士報酬30万円~40万円程度を払うのが惜しくないレベル」に達したら法人化することを勧めています。

逆に言うとこのレベルに達していないのならば、わざわざ会社組織にする必要はありません。

経理も税理士を付けず個人でやれるレベルであれば、個人事業として継続していけば良いでしょう。

理由2.資金調達に圧倒的に有利&楽になる

税理士を顧問に付けていると言うだけで融資がおりやすくなると言う事はありません。

ただ、税理士を顧問に付けていると言う事は、ほぼリアルタイムの月次決算書類が「試算表」「月次損益計算書」「資金繰り表」として瞬時に上がってきます(税理士に言えばすぐにもらえます)。

資金調達の際に必要になるこれら書類を金融機関に求められてから右往左往する方のなんと多いことか。

すぐに準備出来れば、すぐに資金調達も出来るのに、こうした準備をしていないが為に資金調達に時間がかかり倒産の憂き目に遭う方も多い事実を認識しましょう。

また、個人で作成した決算書類は税理士が作成したそれに比べて信用度は低いことも理解しておいて下さい。

税理士がいると言うことは、万一の際の資金調達時にも有利に進めることが出来ます。

理由3.節税アドバイスにより、大きく手取りを増やす事が出来る

税理士への顧問料を嫌がる方は多いのですが、単純な損得計算で考えてみて下さい。

仮に税理士に年間30万円払ったとしても、税理士に相談しているが故に節約できた税金が100万円あったとしたら、トータルどちらが得でしょうか?

後者が差引70万円得ですよね?

こう言う視点がないまま、「税理士契約をしなければお金がかからない」と安易に考え、本来節税出来た部分を節税出来るとも気づかずに無駄に税金や社会保険料を絞り取られている方が多々いらっしゃいます(税理士報酬の節約以上に税金と社会保険で払っているだけの状態)。

本当に残念なことです。

私自身は月間20万円以上(つまり、年間では決算も含めると240万円以上)の税理士報酬を支払っています。この金額に驚かれる方もいらっしゃいますが、当の私自身はそれでも得だから払っているだけの話です。

ある年の話ですが、顧問税理士から、「○○との取引は国外取引に当たるので、消費税の還付を受けられます。」とアドバイスされました。その結果、その年に税理士に支払った報酬は年間300万円程度でしたが、還付された税金は800万円を超えたのです。

一般の方はこのようなアドバイスを単純に税務署で確定申告すれば、税務署の職員が教えてくれると考えている方も多いのですが、そのようなことは一切ありませんからね?

上記の消費税は私自身の実体験の一例に過ぎませんが、役員構成、役員報酬の額、車両購入のタイミング、法人による財務活動(株やFX、不動産投資など)、保険その他様々な角度からもらえる税務知識はほぼ確実にあなたに得をもたらすでしょう。

正しい節税知識を身につければ、得する金額は税理士報酬どころの話ではないわけで、ココをケチる金銭的メリットがないと言う事を理解しましょう。

理由4.知らず知らずの違法行為(脱税)を回避出来る

税務申告をしていない方は論外ですが、「これって良いのかな?」そんな知識あやふやなまま、知らず知らず脱税を行っている方も少なくありません。

本人に悪気はないのかもしれませんが、それが言い訳として通用することはありません。節税と脱税は全く違います。

何がOKで何がNGなのか、有資格者で経験豊富な税理士に確認しながら日々の事業を行い、仕訳を把握することで経営者自身の知識も豊富になっていくのです。

また、税務調査は必ず来ます(赤字でも規模がそこまで大きくなくても必ず来ます)。

私自身も10年間の経営で2度来ましたが、2度とも全面是認でした(つまり、つつく所無しということです)。

これは税理士のアドバイスに従って日々の仕訳をしていたことが大きいのですが、税務調査は2~3日に渡って行われます。

後ろ暗い事が何もないとは言え、これはこれで自分だけで対応するとなると不安なものです。そんな時顧問税理士は心強い味方と言えます。

1度の税務調査で多大な追徴課税を命じられ、それが致命傷となり事業縮小や最悪倒産していく人達もいるのです。

税務調査や税務署からの呼び出しに怯えながら事業を行う事は、事業上も精神衛生上も良くありません。

追徴課税に遭った人達が口を揃えて言う言葉があります。

「脱税ほど割に合わないビジネスはない」

いやいや、違法行為ですやん!と言うそもそも論的なツッコミは置いておくとして、損得で考えても脱税は確実にバレる上にペナルティが非常に重いです。

悪意を持っての脱税は論外ですが、無知ゆえの追徴課税の餌食になってしまうことは残念なことです。それさえも自業自得ではあるのですが、税理士を付けておくだけで回避出来るわけですから、付けない理由はないと思います。

最後に・・・・

私自身は税理士に恵まれ、それによって大きな利益を享受している側ですので、税理士の顧問は強くお勧め致します。

しかし、下手で不親切な税理士につかまるくらいなら、個人でやっていた方がよっぽどマシです。

良い税理士と出会うにはどうすれば良いのか?

それは、単なる一つの税理士事務所で決めないことです。また、費用だけで決めてしまうと安物買いの銭失いになることも多々あります。

最も簡単で確実な方法は、最近では良く目にするようになった「税理士紹介会社」の活用でしょう。

税理士紹介会社は多数の税理士を抱えていますが、均等に紹介することはありません。当然ながら、評判の良い税理士、お客様の要望にマッチした税理士を厳選して紹介するわけです。

登録している税理士は数千人いても、実際に紹介されるのは数十の厳選された税理士事務所のみと考えて良いでしょう。

税理士紹介会社だってビジネスでやっているので、下手な税理士を紹介しようものならお客様からのクレームや将来的な悪評に繋がりますので、「ここなら間違いない」と言うホームページの見た目だけではわからない、選りすぐりの税理士を紹介するわけです。

税理士の紹介を受ける際には、「出来るだけ具体的に、出来るだけ細かく要望すること」が大切なポイントになります。

出来るだけ具体的な要望を出していれば、それにマッチした税理士の紹介を受けられますし、特に要望を出さなければ、税理士紹介会社にとって都合の良い税理士事務所を押し付けられることになり兼ねません。

また、税理士紹介会社も複数あるわけですから、いくつかの税理士紹介会社を利用することも手でしょう(対応が良かった方や、紹介された税理士の印象が良かった方で決めると良いと思います)。

弊社で会社設立と税理士紹介を受けたお客様で特に評判の良かった会社を以下ご紹介しておきます。
起業家の皆様が良い税理士と出会い、事業向上と永続的な経営を実現していけるよう、お祈りしております。

全国税理士紹介センター(株式会社イーネット)

イーネットへ

費用・場所・相性など、あなたにピッタリの税理士さんをご紹介いたします!
税理士さんと顔を合わせてのご面談も無料。
ご納得いただけるまで専門スタッフが何度でもサポートいたします!

【紹介実績30,000件以上】全国税理士紹介センターはこちら

全国税理士紹介センター

ご相談・お問い合わせはこちらをクリック

自分で会社を作るなら!自分で出来る!セルフキットシリーズ
株式会社設立キット合同会社設立キット
会社変更手続きドットコム 公的融資申請レポート
このページの先頭に戻る
会社設立.com
お問い合わせはこちらから

Copyright (C) 2019 行政書士事務所WITHNESS All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。